十勝管内就労系障がい福祉サービス事業所 資源マップのページを更新しました。

5月21日よりスタートしています町村への訪問の際、就労系障がい福祉サービス事業所の皆さんには資源マップの更新をお願いしております。

早速、下記に掲載の事業所様より最新のデータをいただきました。

就労系障がい福祉サービスを検討される際の情報の一つとして、ぜひご活用ください。

 

◇クローバーモア(更別村)

◇しほろほのぼのホーム共同作業所(士幌町)

 

↓↓下記のURLをクリックしてください

http://www.keisei-kai.jp/daichi/blog/riff1/379

 

 

資源マップにつきましては、皆様にもっとご活用いただきやすくなる様リニューアルを検討中です。

ご期待ください。

 

掲載記事に関するお問い合わせは、当センターまでお願いいたします。

就労系障がい福祉サービス事業所に向けたアンケートのお知らせ

3月末に、就労系福祉サービス事業所の皆さんに向け、実態調査のご依頼を行いました。

今年度6月~7月にかけて、18町村役場に対する聞き取り調査を行い、町村における障がいのある方のニーズの把握が必要であることや、地域資源が少ない町村におけるサービスの提供のため、地域の福祉サービスが役割を超えた対応を行っている実態を改めて感じることができました。

そこで、この度は就労系福祉サービス事業所の皆さんへアンケートをお願いし、事業所内職員の体制や事業所の運営についてもお聞きしたいと考えました。

このアンケート内容につきましては、帯広市とともに協議し、帯広市内には帯広市が、町村については当センターが送付をしております。

皆さんの忌憚のないご意見を伺い、次年度の当センターにおける事業の計画や、今後の地域づくりの参考にさせていただきたいと考えております。

また、アンケートの内容を深め、地域に必要な活動を行っていくために、更なる聞き取りをお願いすることも考えております。

アンケートの集計後には、かねてから行っております「就労系福祉サービス事業所 資源マップ」の更新や、地域の皆様への周知を考えておりますので、次年度の活動にも、皆さんのご理解・ご協力をお願いいたします。