研修案内・報告のページを更新しました。令和3年度 第2弾『在職者向け勉強会』開催報告

令和3年度 第2弾『在職者向け勉強会』

「生活をしていくために必要な”お金のやりくり”について考えよう!」開催報告を掲載いたしました。

ぜひご覧ください。

 

↓下記のリンク先からページが開きます。

『研修案内・報告』

十勝管内就労系障がい福祉サービス事業所 資源マップのページを更新しました。

就労系障がい福祉サービス事業所の皆さんには、資源マップの更新をお願いしております。

下記に掲載の事業所様より、最新のデータをいただきました。

就労系障がい福祉サービスを検討される際の情報の一つとして、ぜひご活用ください。

 

【広尾町】ゆうゆう舎

 

↓↓下記のURLをクリックしてください

http://www.keisei-kai.jp/daichi/blog/riff1/379

 

また、ホームページ掲載方法のリニューアルに伴いまして、資源マップの新様式への変更のご協力をお願いしております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

掲載記事に関するお問い合わせは、当センターまでお願いいたします。

研修案内・報告のページを更新しました。<令和3年度 帯広市地域自立支援協議会 第1回 就労・社会活動部会 及び 第1回 地域就労支援連絡協議会>終了報告

研修案内・報告のページに「令和3年度 帯広市地域自立支援協議会 第1回 就労・社会活動部会 及び 第1回 地域就労支援連絡協議会」終了報告を掲載いたしました。ぜひ、ご覧ください。

 

 

↓下記のリンク先からページが開きます。

『研修案内・報告』

研修案内・報告のページを更新しました。<~就労支援にかかわる方々へ~ グローアップ研修>終了報告

研修案内・報告のページに「~就労支援にかかわる方々へ~ グローアップ研修」終了報告を掲載いたしました。

ぜひご覧ください。

 

↓下記のリンク先からページが開きます。

『研修案内・報告』

十勝管内就労系障がい福祉サービス事業所 資源マップのページを更新しました。

就労系障がい福祉サービス事業所の皆さんには、資源マップの更新をお願いしております。

下記に掲載の事業所様より、最新のデータをいただきました。

就労系障がい福祉サービスを検討される際の情報の一つとして、ぜひご活用ください。

 

【帯広市】 愛里の会

 

↓↓下記のURLをクリックしてください

http://www.keisei-kai.jp/daichi/blog/riff1/379

 

また、ホームページ掲載方法のリニューアルに伴いまして、資源マップの新様式への変更のご協力をお願いしております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

掲載記事に関するお問い合わせは、当センターまでお願いいたします。

十勝管内就労系障がい福祉サービス事業所 資源マップのページを更新しました。

就労系障がい福祉サービス事業所の皆さんには、資源マップの更新をお願いしております。

下記に掲載の事業所様より、最新のデータをいただきました。

就労系障がい福祉サービスを検討される際の情報の一つとして、ぜひご活用ください。

 

【帯広市】 未來

 

↓↓下記のURLをクリックしてください

http://www.keisei-kai.jp/daichi/blog/riff1/379

 

また、ホームページ掲載方法のリニューアルに伴いまして、資源マップの新様式への変更のご協力をお願いしております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

掲載記事に関するお問い合わせは、当センターまでお願いいたします。

就労系障がい福祉サービス事業所へ訪問しました。

帯広近郊スタート処理済み

 

皆さんには活動時間を割いてご対応いただき、事業所内での取り組みや状況の変化、現状の課題などを伺うことができました。

今後、資源マップの更新、福祉サービス事業所の皆さんへの聞き取り調査後の情報提供など、何らかの方法でお伝えする機会を検討したいと考えています。

ご協力いただいた皆さんには、この場をお借りしお礼申し上げます。

 

下記に訪問記録を掲載しております。ぜひご覧ください。

 

訪問記録No.1 訪問記録No.2 訪問記録No.3 訪問記録No.4 訪問記録No.5 訪問記録No.6

訪問記録No.7 訪問記録No.8 訪問記録No.9   訪問記録No.10 訪問記録No.11  訪問記録No.12

訪問記録No.13 訪問記録No.14 訪問記録No.15 訪問記録No.16 訪問記録Vol.17 訪問記録Vol.18

訪問記録vol.19 訪問記録vol.20 訪問記録vol.21 訪問記録vol.22 new訪問記録vol.23

十勝管内就労系障がい福祉サービス事業所 資源マップのページを更新しました。

 

就労系障がい福祉サービス事業所の皆さんには、資源マップの更新をお願いしております。

下記に掲載の事業所様より、最新のデータをいただきました。

就労系障がい福祉サービスを検討される際の情報の一つとして、ぜひご活用ください。

 

 

【帯広市】 十勝きずなの翼

 

 

↓↓下記のURLをクリックしてください

http://www.keisei-kai.jp/daichi/blog/riff1/379

 

また、ホームページ掲載方法のリニューアルに伴いまして、資源マップの新様式への変更のご協力をお願いしております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

掲載記事に関するお問い合わせは、当センターまでお願いいたします。

令和3年度 企業提案型 就労体験プログラム『プロジェクトスタイル』が始まりました

今年度、雇用促進・就労定着プロジェクトでは、求職者の皆さんに向けて職場での体験実習の機会を提供することを目的に、

【企業提案型 就労体験プログラム『プロジェクトスタイル』】を開始しました。

 

 

お申込みの際には、どのような実習にするかなどを話し合った上で実習を進めてまいります。

就労体験プログラムの詳細につきましては、下記のご案内をご覧ください。

 

どなたでもご参加いただける体験実習となっておりますので、参加してみたいというご希望がございましたら、

案内に記載しております<問い合わせ先>まで、お気軽にご連絡ください。

 

企業提案型 就労体験プログラム『プロジェクトスタイル』ご案内