令和2年度「第3回定着支援研修会」開催報告

7月21日(火)に、第3回定着支援研修会『新型コロナウイルスでの困りごとや抱えているストレス、その発散方法』が終了致しました。
今回は3名の方にご参加いただき、個人が抱えるストレスや発散方法を話し合い、それぞれが異なる経験を積んできた中での発見や共感があり、参加者同士の繋がりも感じられる内容でした

研修の様子につきましては、下記PDFをご覧ください。

『第3回定着支援研修会』報告

帯広近郊の障がい福祉サービス事業所の訪問が始まりました vol.4

帯広近郊スタート処理済み

 

皆さんには活動時間を割いてご対応いただき、事業所内での取り組みや状況の変化、現状の課題などを伺うことができました。

今後、資源マップの更新、福祉サービス事業所の皆さんへの聞き取り調査後の情報提供など、何らかの方法でお伝えする機会を検討したいと考えています。

ご協力いただいた皆さんには、この場をお借りしお礼申し上げます。

 

下記に訪問記録を掲載しております。ぜひご覧ください。

 

訪問記録No.1 訪問記録No.2 訪問記録No.3 new訪問記録No.4

帯広近郊の障がい福祉サービス事業所の訪問が始まりました vol.3

帯広近郊スタート処理済み

 

皆さんには活動時間を割いてご対応いただき、事業所内での取り組みや状況の変化、現状の課題などを伺うことができました。

今後、資源マップの更新、福祉サービス事業所の皆さんへの聞き取り調査後の情報提供など、何らかの方法でお伝えする機会を検討したいと考えています。

ご協力いただいた皆さんには、この場をお借りしお礼申し上げます。

下記に訪問記録を掲載しております。ぜひご覧ください。

 

訪問記録No.1 訪問記録No.2 new訪問記録No.3

令和2年度「第2回定着支援研修会」開催報告

7月20日(月)に、第2回定着支援研修会『~知恵を出し合い解決しよう~活動自粛による私の変化』が終了致しました。 今回は社会人経験が一定程度ある大人の女性の方を対象に、多様な経験が積み重なるからこそ出てくる悩みや、日常生活の中での様々な思いについて共有し合いました。

研修の様子につきましては、下記PDFをご覧ください。

「第2回定着支援研修会」報告

令和2年度「第1回 雇用促進・就労定着プロジェクト総会」 開催報告

7月16日、今年度第1回目となる「雇用促進・就労定着プロジェクト」総会を開催しました。

先日開催された4役会による素案及び各企業の皆様の抱えている課題を元に、今年度の活動方針について協議いたしました。

今年度の活動方針として、障がい者雇用への理解と知識を更に深めていくために、プロジェクト内の学習会に力を入れていきたいと考えております。

 

今年度の体制及び総会の詳細につきましては、下記PDFをご確認ください。

「第1回 雇用促進・就労定着プロジェクト総会」開催報告

 

 

今年度の「雇用促進・就労定着プロジェクト」が始動しました。

昨年度、障がいをお持ちの方への就労に積極的に取り組んでいる企業が中心となり、様々な活動に取り組んできた「雇用促進・就労定着プロジェクト」ですが、今年度はコロナウイルス感染拡大防止のためスタートが遅れていました。

この度、四役会が行われ、今年度の活動について素案を検討する機会を持ちましたのでご報告いたします。

今年度は前年度同様の活動をし続けることは難しいと思われますが、工夫を凝らし新しい生活様式を取り入れながら活動に取り組んでいきたいと考えております。

 

プロジェクトの詳細につきましては下記PDFをご覧ください。

雇用促進・就労定着プロジェクトが始動しました!!

帯広近郊の障がい福祉サービス事業所の訪問が始まりました vol.2

帯広近郊スタート処理済み

 

皆さんには活動時間を割いてご対応いただき、事業所内での取り組みや状況の変化、現状の課題などを伺うことができました。

今後、資源マップの更新、福祉サービス事業所の皆さんへの聞き取り調査後の情報提供など、何らかの方法でお伝えする機会を検討したいと考えています。

ご協力いただいた皆さんには、この場をお借りしお礼申し上げます。

下記に訪問記録を掲載しております。ぜひご覧ください。

 

訪問記録No.1 new訪問記録No.2

十勝管内就労系障がい福祉サービス事業所 資源マップのページを更新しました。

5月21日よりスタートしています町村への訪問の際、就労系障がい福祉サービス事業所の皆さんには資源マップの更新をお願いしております。

早速、下記に掲載の事業所様より最新のデータをいただきました。

就労系障がい福祉サービスを検討される際の情報の一つとして、ぜひご活用ください。

 

◇幕別あすなろ会(幕別町)

 

↓↓下記のURLをクリックしてください

http://www.keisei-kai.jp/daichi/blog/riff1/379

 

 

資源マップにつきましては、皆様にもっとご活用いただきやすくなる様リニューアルを検討中です。

ご期待ください。

 

掲載記事に関するお問い合わせは、当センターまでお願いいたします。