いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の当センターの閉所期間をお知らせいたします。
<閉所期間>令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
年初めは1月6日(月)からの開所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の当センターの閉所期間をお知らせいたします。
<閉所期間>令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
年初めは1月6日(月)からの開所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
今回は当センターの職員が参加した防災研修の報告をさせていただきます。
当日は帯広市危機対策課にご協力いただき、
職員防災訓練の一環として、災害時におけ避難所の運営について学びました。
詳細につきましては、下記の報告文をご覧ください。
【実施報告】Doはぐ研修(PDFで開きます)
いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
今回は当センターの職員が参加した防災研修の報告をさせていただきます。
当日は帯広消防署にご協力いただき、
職員防災訓練の一環として、救命救急について学びました。
詳細につきましては、下記の報告文をご覧ください。
【参加報告】防災訓練(救急救命)(PDFで開きます)
いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の当センターの閉所期間をお知らせいたします。
<閉所期間>令和5年12月30日(土)~令和6年1月3日(水)
年初めは1月4日(木)からの開所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の当センターの閉所期間をお知らせいたします。
<閉所期間>令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
年初めは1月4日(水)からの開所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつも十勝障がい者就業・生活支援センターだいちをご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の当センターの閉所期間をお知らせいたします。
<閉所期間>令和3年12月29日(水)~令和3年1月3日(月)
年初めは1月4日(月)からの開所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
「雇用促進・就労定着プロジェクト」の第2回全体会を開催しました。
活動の制限により、集合での会議を見直し、ZOOMでのグループワークと全体での協議を行いました。
会の中では、福祉サービス事業所の皆さんから声が上がっている「仕事の魅力発見フェス」についても検討がなされました。
詳しくは、下記「雇用促進・就労定着プロジェクト」全体会報告をご覧ください。
十勝管内で新型コロナウィルス感染が拡大していることから、この度の4役会はZOOMで行いました。
会では各企業の現況を共有し、今後のプロジェクトの活動についての方向性を検討する機会を持ちましたのでご報告いたします。
活動の自粛が必要な状況下ですが、いま出来ることを前向きに取り組んでいきたいと考えております。
プロジェクトの詳細につきましては下記PDFをご覧ください。
昨年度、障がいをお持ちの方への就労に積極的に取り組んでいる企業が中心となり、様々な活動に取り組んできた「雇用促進・就労定着プロジェクト」ですが、今年度はコロナウイルス感染拡大防止のためスタートが遅れていました。
この度、四役会が行われ、今年度の活動について素案を検討する機会を持ちましたのでご報告いたします。
今年度は前年度同様の活動をし続けることは難しいと思われますが、工夫を凝らし新しい生活様式を取り入れながら活動に取り組んでいきたいと考えております。
プロジェクトの詳細につきましては下記PDFをご覧ください。
日頃より、当センターの活動に関しましてご理解ご協力頂き、誠にありがとうございます。
かねてより皆様にお知らせしておりましたとおり、ホームページを更新中です。
各ページ、編集中により見にくいとは思いますが、しばらくお待ちください。
今まで検索しにくかった資源マップや、研修内容なども見やすく作り直しております。
3月中には編集を終え、みなさまに提供できるかとおもいます。
よろしくお願いいたします。