お知らせ

■ 【終了報告】11月22日(水)第3回 在職者研修会「仕事とキャリアを考える研修」

当センターでは、企業で働く障がいをお持ちの方や企業の皆様に対し、

社内の人材育成を考えていただく機会として、職場定着につながるための取り組みに力を入れております。

今回、第3回目の在職者研修会では、5年、10年と仕事を続ける中で出てくる葛藤に対し、

障がい者雇用における「配慮とキャリア」

について考える事を目的に「仕事とキャリアを考える研修」を行いました。

 

当日は在職者25名、企業担当者12名の皆様にご参加いただきました。

また、前回の研修に続き伊賀圏域障がい者就業・生活支援センタージョブサポート ハオの皆さんからリモートでの視察の希望をいただき、オブザーバーとしてご参加いただきました。

             研修 横から風景           研修 前から風景

 当センターの考えるコンセプトの一つとして、会社の代表として参加している意識を持つ事・参加者同士の交流を持つきっかけ作りを目的に、名刺交換の時間を設けました。「新しい方と名刺交換ができて良かった」「名刺交換するのが夢だった」と嬉しそうに交換されている方もおり、名刺交換の時間を設けたことの効果を改めて感じることができました。

名刺交換 園部さん&谷崎さん    名刺交換 西渕さん&武田さん  名刺交換

★講話★

(株)オカモトホールディングス 経営企画本部総務部広報部 部長 堀川 寛さんから、「会社の仕組み作り」についてご講話いただきました。 障がいをお持ちの方が就労を継続していくために、社内の現状を振返り、モチベーション向上に繋がるために導入された評価制度の内容やその効果等をお話していただきました。特に企業担当者の方々が熱心に講話を聞いていた様子が印象的でした。在職者の方々も仕事の目標設定ややりがいを考える機会になり、良いヒントを得ることができたのではないかと思います。

オカモト堀川さん 講話

★インタビュー★

講話に続き、堀川さんの下で働いている職員の皆さんから、働き続けるために取り組んでいることや今の目標について聞かせていただきました。 勤務歴の長い3人から、作業のポイントや長く働くコツなどをお話していただき、頷いて聞いている在職者の方もいらっしゃいました。就労を継続するうえで参考になったのではないでしょうか?

 

    五十嵐さんインタビュー     藤田さんインタビュー     大内さん インタビュー

★講話★

帯広電子(株)の奥村さんからは、仕事を続けていくための生活全般に関する取組みについてお話を聞かせていただきました。 就職当初に仕事で苦労した事や、1人暮らしの事、金銭管理の事、余暇の作り方などプライベートの時間の過ごし方のポイントを話していただきました。生活の充実が仕事への励みにもなる話は、参加された在職者の方々に大きなヒントとなったのではと感じています。

奥村さん発表①    奥村さん発表③

 ★グループワーク★

講話とインタビューをもとに、在職者・企業担当者に分かれてグループワークを行いました。 在職者グループでは、仕事上の質問をしづらい時のアドバイスを出し合ったり、「働く事で自信がついた!」「自己肯定感が持てた」という仕事に関する話題や、「一人暮らしをするために金銭管理など様々な自己管理が必要」という話題になったりと、幅広く発展していました。 また企業担当グループでは、日頃在職者と関わっている中での悩み事や、企業の取組みなどを意見交換し、共感し合いヒントを得られる時間になったのではないかと感じています。

グループ? 個人ワーク グループ④ 個人ワーク グループ③ 個人ワーク グループ② 個人 グループ① 個人ワーク

 ★まとめ★

”働きがいとともに生きがいを見つけることも一つの方法だ”という登壇者の話やグループワークを通じて働く事の意味を考えられる研修会となりました。参加者の報告書からは、「趣味を充実させたい」「具体的な目標を立てて仕事に励みたい」「ルーティンワークだけでなく、自分で仕事を見つけたい」等、生活面の充実だけでなく、仕事面で意識することの抱負が寄せられました。研修を通して「自分にもできそう」「明日からやってみよう!」という気持ちが湧いてきたのではないかと感じています。 また、研修後に「またね」と挨拶を交わしている場面も見受けられ、在職者同士の繋がりの場所でもある事に担当者としても嬉しく感じています。

 今年度の在職者研修会は令和6年2月22日(木)の「生活課題に対する研修」が最後となります。 皆様のご意見を伺いながら内容を検討し、「参加したい!」「話を聞いてみたい!」と思ってもらえる研修にできればと思っておりますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。