■ おてんとうチャレンジがありました☀
おてんとうさんになってドキドキしていたおてんとうさん達!
いつバッチもらえるのかなとソワソワしていた時期もありましたが、
ついにおてんとうの神様からお手紙が届き
①大きな声でクラスと名前を言う!
②折り紙でチューリップと、細い棒を作る!
③太鼓橋に挑戦する!
の3つにチャレンジしました!!
細い棒とチューリップは昨年度のチャレンジも同様でおてんとうさん達も
「前のおてんとうさんもやってたよね!」とやる気満々でした。
細い棒とチュウ―リップは、お部屋でも何度も練習して毎日少しずつ上手になっていきました。
太鼓橋では、高くて怖い気持ちも大きいみんなでしたが、数回おてんとうで集まり練習することで周りのおてんとうの仲間たちも頑張っていから頑張る。と気持ちがアップしていました。
さぁいざ本番の日!!
予定していた日が雨予報に、、、おてとうの神様からの伝言により1日早く太鼓橋のチャレンジをする事になりました!
それでも練習してきたおてんとうさん達は、
太鼓橋の前に立ち、クラス、名前「太鼓橋頑張ります!」と大きな声で気合を入れてスタートしましたよ。
ドキドキな気持ちもありましたが、待っている仲間たちも見守りながら全員無事成功しました。
次の日には、細い棒とチューリップを折りました。
チューリップを掲げながらお空に向かって「かみさまできたよーーー!!」と報告しました。
すると、プルプルとお部屋の電話が!!!
「職員室に来てほしいよ」とおてんとうの神様からの電話でした!
なんと、おてんとうの神様からの箱が届いていて、手紙とおてんとうバッジが入っていました!
お手紙には、「たくさん練習していたおてんとうさんを見ていましたよ!」とあり、
おてんとうチャレンジ合格のお友達の名前が書いてありました!無事全員合格!!でした(^▽^)
そしておてんとうバッジはいろんな色があり、1人1色になっていました。
1つずつ好きな色を選んび人気の色は、話合いやじゃんけん等でおてんとう同士で決めました。
おてんとうバッジをもらう事が出来ました。
世界に1つだけの自分のバッジが毎日輝いていますよ!