■ 毛布を使った色々な遊び方♪
今回、紹介するのは、センターでは、お馴染みのみんなが好きな毛布遊びです♪
☆毛布ブランコ☆
体が毛布に包まれて安定した状態で、揺れの大きさや高さを調節しながら、揺れを体験する事が出来る為、
揺れが苦手なお子さんも少しずつ体験する事が出来るのでおすすめです!
バランスや筋肉の張りを高めて姿勢を一定に調整するのに必要な前庭感覚(揺れや回転スピード等)を働かせる事が出来ます。
☆毛布シュー☆
動きに合わせて、身体の傾きを感じながら、倒れない様に、
お腹に力を入れたり、毛布をぎゅっと掴み、手先を使う経験に繋がります。
どちらの遊びも、子どもに「せーのーで」の合図を送ってから始める事で、始まりや終わりがわかったり、
揺れ始めるという予測や期待にも繋がっていきます♪
様々な感覚や身体の動かし方を経験する事も大切ですが、目の前の大人に、視線や笑顔を向けていき、
楽しさを共感し合う事が、遊びの中で、一番大切なポイントになります♪