■ おてんとう合宿がありました
6月26,27,28日に2泊3日のおてんとう合宿に行って来ました!朝からドキドキ・ワクワクな様子だった子ども達。
親御さんに見送られながら元気に「行ってきま~す!」とバスに乗り出発しました。
バスの中では「こまはたってどこにあるんだろうね~」「もう着くかなあ」とお友達や先生と楽しく話しながら、こまはたに着くのを楽しみにしている様子でした。
こまはたの集団施設に到着してからは施設の中を散策したり、昼食はお外でシートを広げてお家の方が作ってくれた美味しいお弁当を食べました(お忙しい中でのお弁当作り、ありがとうございました!)
お昼ご飯を食べ終えた後は、さっそく川遊び!!
「ひゃ~冷たい~!」「たのしい~!」と全身濡れながら思いきり川遊びを堪能しました(*^-^*)
1日目:夕食は、2階の食堂で子ども達が楽しみにしていたらーめん。ときわの森保育所のお友達と一緒に食べました。
夕食後は、しっかり、歯みがきをして、お布団を敷き寝る準備。「どこにしようかなー」と悩んでいるお友達もいましたよ。
(2日目)
朝はスッキリと目が覚めている子もいれば、まだ夢の中に居るお友達も…(笑)
朝のお散歩に行ったのもあって、みんな自分で握ったおにぎりをあっと言う間に完食していました(^O^)/
【虫探し&川遊び】網や虫かごを持ち「虫いるかな~」と探す子ども達。「こっちにバッタいたよ!」「捕まえて捕まえて~!!」と、ときわの森のお友達とも協力しながら虫探しを楽しんでいましたよ! 川遊びでは、川の事をよ~く知っているプロの方々に来ていただき、川にいる生き物や魚の捕まえ方等を教えて頂きましたライフジャケットを装着していざ川の中へ!!カエルや1日目には捕まえられなかった魚を捕まえる事ができ、みんなとっても嬉しそうでした♡
川遊びのあとはシャワーを浴びて綺麗さっぱりになったところで、お昼ご飯タイム。焼きそばに焼き鳥、ポテトにジュースと屋台風のメニューで、
「もうお腹いっぱい~、もうムリ~」とお友達と言っていた子ども達ですが★15時のおやつのかき氷は別腹のようで「メロン」「ブルーハワイ」「いちご」と
おかわりをして食べていました。
2日目の夜ご飯はみんなが大好きカレーライス!! チーズをトッピングしているお友達もいました。
ご飯の後は楽しみにしていた花火。吹上花火を見たり、みんなで輪になり手持ち花火を楽しみました♪雨上がりということもあって虹にも感動していましたよ。
【夜のお楽しみ】 体育館に集まり、みんなで合宿の楽しかった思い出を話していると…
体育館入口の方から何やら怪しい人影が…!! 合宿の神様が会いに来てくれました!「え~!あれ神様じゃない!?」「わあ~すごい~✨」と神様の登場で大興奮の子ども達(笑)「合宿、よく頑張りました」との手紙とパワーの入ったゼリーを貰いました。
お部屋に戻ってからは先生からメダルを受け取りました!☆夜はみんな疲れたようでぐっすりでしたよ(˘ω˘)
(3日目)
さあ、いよいよ帰る日です!
朝ごはんを食べ終えると帰る準備。お友達と一緒に過ごしたお部屋に「ありがとう」の気持ちを込めて綺麗に掃除をしました✨
帰りのバスの中でもお話は止まらなく、保育所に着くまで先生やお友達と合宿の楽しかった思い出を話しながら帰って来ました。
保育所に到着し親御さんの姿が見えると、ほっとした表情が見られた子ども達(*^^*)
今年も保護者の皆さまのご協力のおかげで無事、最後まで安全に合宿を終える事ができました。今回の合宿を通してまた一つ成長し自信がついたかなと思います。
おてんとうさん達にとって初めてのビーズが付き(2個)、バッジが輝いていますよ~!!