お知らせ

■ ☆鮭の解体ショー☆

いよいよ10月に突入し、少しずつ秋らしさも見え始めてきましたね。あやめ保育所では先日無事に運動会も終わり、子ども達もホッと一息ついているところです(*^^*)

さて、今日は「食育」として、我らが給食さんによる「鮭の解体ショー」が行われました!子ども達の前で実際に鮭をさばく様子を、解説を交えながら見せてくれましたよ☆

CIMG4296 CIMG4298

解体ショーのスタート!まずはお腹に包丁を入れていきます♬

 

お腹の中から出て来たのは沢山の筋子(^^)

CIMG4304 CIMG4305

次々とさばかれていく鮭を見て「痛そーー(>_<)」「血がいっぱい出てるー!!」「頭切れてるー」等など子ども達からは沢山の声が上がっていました。

CIMG4307 CIMG4311 CIMG4312

最後は3枚におろし切り分けて終了!よくスーパー等で見かけるお魚さんになりましたね(#^.^#)

 

子ども達も最後まで真剣に見ていて、時折「頑張れー!」と応援の声が聞こえたり、沢山のお客さんを前に「緊張する~」なんて言いながらも、無事に解体ショーが終了しました(*^^*)

 

~解体ショーを見た子ども達からの感想~

〇楽しかった(*^^*)

〇血が一杯出てた…

〇おいしそうだった♬

〇かっこ良かった☆

との事でした(笑)

 

そして今日の給食は「鮭の唐揚げ♡」今からお昼が楽しみです☆