■ 年長児合宿に行って来ました! 1日目
おてんとう年長児合宿に行って来ました!
7月18.19.20日で幕別町の「こまはた集団施設」へ行って来ました!
前日から楽しみなワクワクとちょっと不安なドキドキが混ざっていたおてんとうさん達!
バスに乗る前に親御さんを見ると涙が流れるお友達もいましたが、元気に「行ってきまーす!」と出発しました。
こまはたの集団施設に到着してからは、暑さもあり体育館でお弁当を食べました!
お弁当(お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。)の後は、皆で着替えの準備をしてお外へレッツゴー!
まずは、虫探しをしにグラウンドの方に行くと沢山の虫、とっても大きいバッタがたくさんいました! ときわの森保育所のお友達と協力しながら捕まえましたよ(^▽^)
次に川遊びです!
初めて川に入るお友達がたくさんいました!
そーっとそーっと川に入って「冷たーい!!!」「気持ちーーい!!」と歩きながら
もしかしたら魚がいるかもと石をひっくり返してみたり、水遊びのように寝転がったりとおもいきり遊んでいました!
夢中で遊んだあとは、お部屋でゆっくり身体をやすめ、その後は、
待ちに待った夜ご飯。子ども達が楽しみにしていたチーズ入りカレー!!です。
ときわの森のお友達と食堂へ行き「いただきまーす!!」 一緒にお話しをしながらもりもり食べていました!
ご飯を終わる頃には、「花火まだ?花火は?」と楽しみな子ども達!
まずは、あやめ保育所のみんなで円になり手持ち花火をしました!
次に吹上花火で、ときわの森保育所のお友達から花火の差し入れがあり例年よりも豪華な吹上花火をみんなで「わー凄い!!」と感動しながら見ましたよ。
花火の後は、映画タイムでゆっくり!
あっという間に眠りについたおてんとうさん達でした!
2日目に続きます!!