お知らせ

■ 楽しい中庭遊び♪

今年も、中庭で、砂遊びや、水遊びを

しました!

初めて、全身で、砂や水に触れて遊ぶ

子や、いつもと違う環境にドキドキ

する子、中庭に出る事を楽しみに

している子と、色々な気持ちで、

向かっていました。

 

午前中の、親子で遊ぶ様子を紹介しま

す!

5

 

4

大きな穴を掘り、水を入れて、温泉を

作って遊びました。全身で、水につか

り、水の中から、シールを探す遊びや、

更に、大きくする為に、お父さん、

お母さんと一緒に、スコップや手で、

穴を掘り、拡げていました。

 

6

 

1

プールでは、滑り台や、水のアーチを

くぐる等、全身で遊んでいる子もいました!

 

午後のグループの遊びを紹介します!

 

みんなで、大きな川や、山作りをしま

した。

全体

子ども達で、役割を決め、温泉を掘る、

道を繋げる等、目的に向かって、

みんなで一つの物を作りました!

 

 

くねくね道

 「くねくね道を作りたい!」と言い、

一生懸命、手でくねくね道を作ってい

ます。

 

川

水が流れる様に、スコップで掘ってい

ます。

 

ホース

水流し隊もいます。

水が流れていない場所に行き、流す様

子や、「ここにも水流して」と言われ

ると、その場所に行き、水を流す姿が

ありました。

 

アスファルト

川が崩れない様に、サラサラの砂を、

アスファルトに見立て、アスファルト

で固めている子どもたちもいます。

 

山

川の近くに、大きな山を作っていまし

た。山が崩れない様に、手で固める事

や、スコップで叩いて固めたりと、

崩れない様に、工夫をしながら、

素材に合わせて、力加減をする体験に

繋がっています!

 

天気に恵まれる日が続き、

楽しい水遊びとなりました!