■ JICA北海道(帯広)に行ってきました
5月23日(木)、JICA北海道(帯広)に行ってきました。
今回の訪問は “社会資源としての施設見学やそこで活動する人達と交流し、異文化という日頃の生活では関わることの難しい分野に触れ、個々の見聞や興味関心の幅を広げていただく”ことを目的に実施しました。
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)達成への取り組みを始め、現在実施している活動について、写真や挿絵の使用やクイズ形式を取り入れるなど、分かりやすく丁寧に説明して下さいました。
また、実際に協力隊として開発途上国へ行った方からの実話を聞き、参加者からは
「(開発途上国と比較し)日本の豊かさや恵まれた環境に感謝した」「支援活動に関わる日本人を誇りに思い、自分も頑張ろう!と前向きな気持ちになった」との声が出ていました。
その前向きな気持ちが、就職活動にも活かされることと思います。