■ 夏祭り 第一部
7月19日(金)は午前中に子ども達だけでお祭りをしましたよ。
2歳児のお友達からお店を出して夏祭りの雰囲気を感じながら楽しみました!
大きいはと(2歳児)「ヨーヨー屋さん」
しっかり両手で持ち、「どうぞ」とヨーヨーを渡すのが上手な大はとさんでしたよ。
みこしも作りましたよ
いちご(3歳児)は「マシュマロ屋さん」をしました。
自分達でコップの中に、ジャムを絞りマシュマロを入れて準備をしていましたよ。
未満児さんには、鈴カステラを用意しました
よつば(4歳児)は「フランクフルト屋さん」をしました。
「いらっしゃいませ~」「ケチャップはかけますか?」としっかり店員さんをするよつばさんでしたよ!
おてんとう(5歳児)は「アイス屋さん(所長・主任のお店)」のお手伝いをしましたよ!(味~ラムネ・オレンジ・いちご)
「何味にしますか?」「オレンジ1つお願いします~!」と大きな声で、お店を手伝うのが上手なおてんとうさんでした。
~お祭りを楽しむつばさっ子達の様子~
<小さいクラス>
みんなで「星の子ロック」と「盆踊り」も踊りましたよ!
「星レンジャーに会えるかな」と楽しみにしながら、夏祭りの日まで踊っていたつばさっ子!
踊りも随分上手になりました。
~夏祭りの製作~
<小さいクラス>
<大きいクラス>
~夏祭りの給食~
「星レンジャー旗付き!冷やしラーメン」「チキンナゲット」「オレンジゼリー」
出店と給食で沢山食べて、お腹いっぱいになった子ども達はお昼寝もぐっすりでしたよ。